
週末がツールド大山なのは分っていたのに、
連日夜更かししていて風邪をひいた、たかぽんです。
金曜日は仕事の時間の半分は鼻をかんでいたんじゃないかというくらい、
滝のように鼻水が止まりませんでした。ティッシュで鼻栓しててもあっという間に染みて
ポタポタたれる位だったと言えばその惨状が少しでも分ってもらえるかと。
そんな調子で本日朝も相変わらずの具合の悪さ。
昨日も一日おとなしくしてましたがなーんにも変わらん(汗
既にツールド大山を走り終えたんじゃないかという位体がダルカッタデス。
が、参加は止めませんでした(爆)。
どーせ走りゃあ体だるくなるの一緒だし、
のんびり完走目標で行きましょう~
って決めて走りました。
なので人を抜くのは下りだけ、上りはひたすら抜かれてばかりでした~
そうそう今年は昨年の台風の影響で、香取の上り~川床ではなく、
種原の方からレークホテル方面へ抜けて博労座へ真っ直ぐ上りの
えぐいコースになりました。
久しぶりに種原走りましたが、今も変わらずバイクでグルグル遊んでいる子がいましたね。
私が学生の頃は大勢居ましたが、今はすっかり寂しくなってましたなあ。
で、レークホテル後の真っ直ぐ上り、ここでは降りて押しな方が数人おられましたわ。
でも私はひたすらユルユルで走ってたので何とか足を着かずにゴールする事が出来ましたV
ただ私が帰る頃に通りかかったら大部分の方が押していたね~汗
時間の方はサイコンは走行時間だけなので4時間半ほどでしたが、時計は3時15分ほどと、
総時間では5時間を越えてしまいました。風邪気味な状態でこれ位なら十分ですわ。
ユルユルで走ったのと風邪のおかげか、どこの道も斜度を急に感じる事なく
走れたのは良かったかな。